Registration info |
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
広島フロントエンド勉強会 Vol.32 『Astroハンズオン』
概要
静的サイトジェネレーター Astro のハンズオンを行います。
Astroとは何か、なぜAstroを選ぶのか?
実際に手元で環境を構築して、APIを取得してブログを作るところまでをハンズオンでやってみましょう。
また、実例やサイトの公開方法なども紹介する予定です。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:30 | 開場 |
13:00 | セッション1「Astroハンズオン」はなゐ |
14: 30 | 休憩 |
14:35 | LT01 「Astroでサクッと作るWebサイト(仮)」 mu2in |
14:45 | LT02「Astro で構築したサイトの デプロイについて」 大杉 将輝 |
14:55 | LT03「AstroブログをMarkdownで」 井上 拓 |
15:05 | 雑談 |
15:15 | 解散 |
※スケジュールは変更になる可能性があります。
広島フロントエンド勉強会について
広島フロントエンド勉強会は、広島で活動するフロントエンドエンジニアの悩みを解決する集まりです。 毎月テーマに沿って、ディスカッション形式でマークアップ、スタイリング等の疑問や悩みを解決しましょう。 共に疑問や悩みの解決、新たな技術の習得を通して広島のweb制作のレベルアップを目指します。
※広島フロントエンド勉強会はボランティアベースで開催しており、 知識のシェア・助け合いで成り立ってますので、ご参加の際はご理解・ご協力お願いいたします。 ご理解いただけない場合は、参加をお断りすることがございます。
新型コロナウィルス感染対策について
広島フロントエンド勉強会では、新型コロナウィルス感染対策を行っています。
入口での消毒及び検温、会場でのマスクの着用等、特別な理由を除き徹底します。
※発熱、呼吸器症状等がある場合は、参加をお断りすることがございます。